クラシックギター No.31(国産木曾檜・国産アサダ)

No.31  luthier yoshi  31-CS

奈良県のO様オーダー品

クラシックギター(ネック接合はドイツ式のアリ組接合)
トップ:国産木曾檜
サイド・バック:国産アサダ
ネック:国産胡桃・国産アサダ(トラスロッドあり)
指版:縞黒檀400Rつき(バインディング:縞黒檀)
ロゼッタ:メキシコ貝
ポジションマーク:パール貝ドット(17フレット)
サイドポジション:パール貝ドット(5・9フレット)
ブリッジ:縞黒檀・装飾に欅玉杢とパール貝
バインディング:国産桜
ヘッド:蒔貝塗装
ヘッド裏:栃
ブレイシング:オリジナルファンブレイシング
ペグ:ゴトー
ボデイサイズ:オリジナルクラシックサイズ(CS)
スケール:640mm
ナット:50㎜
ナット・サドル:オイル漬けヴィンテージボーン
塗装:カシュ―・ウレタン
ケース:ハードケース

今回は在庫のアサダ材がすごくいいので使わせていただきました。個人的感想ですがいままで触った国産木材の中でも硬く強さがあり柔軟性もありそうですごくいい木材でしたので。その時その時の木材によって違いますが現在庫のアサダはおすすめできる木材です。
国産檜の最高級品、天然木曾檜トップとの組み合わせ。誰も持っていない世界に1本のギターです。アサダという木材を知らないでしょうし。
完成品も思った通り素晴らしい音を奏でておりました。音は個人差があるので難しいですが、高音から低音もクリアでみずみずしい音。音量も抜群です。

 

 

アコースティックギター No.30(国産木材色々)

No.30     luthier yoshi 30-CSW

北海道のY様4本目のオーダー品

トップ:アサダ・ヒバ・アサダ(ダブルサウンドホール・縁取り:ホオ)
サイド:ケヤキ(サイドサウンドホール)
バック:トチ・アサダ
ネック:ネック・トチ・クリ・キハダ・クリ・トチの積層ネック
指板:ヤマザクラ・カエデ(バインディング:神代ケヤキ)
ポジションマーク:神代ケヤキ(大きな星形)
サイドポジション:アサダ(ドット)
ブリッジ:ヤマザクラ・カエデ(オリジナルアジャスタブルブリッジ・サドル下部:カーボン)
バインディング:神代ケヤキ(へリングボーンをスギで挟み内側はヒノキ)
ヘッド:トチ(オリジナルシュタウファー風6連ヘッド・バインディング:神代ケヤキ・トラスロッドカバー:ホオ)
ヘッド裏:ホオ・ケヤキ
フレット:ゼロフレット仕様
ナット幅:40.5mm
ブレイシング:オリジナルブレイシング
ペグ:ゴトー510ゴールド
ブリッジピン:水牛角
ナット・サドル:オイル漬けヴィンテージボーン
ボデイサイズ:オリジナルCSダブルカッタウェイ
スケール:637.5mm
ピックアップ:LRバックスアンセムSL
塗装:ラッカー艶消し
ケース:ハードケース

お送りいただいた画を再現したギターです。へリングボーン以外はすべて国産木材を使用しています。内部もマツ・クルミ・カシで製作しています。
いままでの木工作品の中で一番困難でしたが、なんとか完成いたしました。
間違いなく世界に1本のギターです。

 

ソリッドギター No.29(ポルトガルギター:屋久杉・マホガニー)

No.29   luthier yoshi  ソリッドポルトガルギター

ポルトガルギター奏者、山本真也様オーダー品

トップ:屋久杉
バック:マホガニー
ネック:マホガニー・ウォルナット・国産楓の積層ネック(トラスロッドなし)
指版:エボニー
サイドポジション:パール貝ドット
ブリッジ:エボニー・上部溝付きフレット
バインディング:シカモア
ヘッド:表、ローズウッド
ピックガード:ローズウッド
エスカッション:ウォルナット
ボリュームノブ:ローズウッド
ピックアップ:セイモアダンカン
ナット:牛骨ヴィンテージボーン
スケール:460mm
塗装:オールラッカー
2023年製

ポルトガルギター奏者、山本真也さんのために製作したソリッドのポルトガルギターです。全くポルトガルギターというものを知りませんでしたがなんとかかんとか完成いたしました。一度普通のポルトガルギターの実物を触らせていただきその感覚だけでソリッドギターにしています。ソリッドギターの知識もありませんので大変でした。配線はテレキャスターの配線でトグルスイッチにしているだけです。それだけでも配線知らない人間には大変ですが。

まあ、何だかんだで当工房らしいギターになったかなと思います。

ソリッドギター No.28(国産楓・国産槐)

No.28   luthier yoshi  試作品

トップ:国産楓
バック:国産槐
ネック:国産槐・国産楓の積層ネック(トラスロッド・カーボンロッド2本)
指版:カリマンタンエボニー(バインディング:国産朴)
ポジションマーク:パール貝(スノーフレークスインレイ)
サイドポジション:黒蝶貝ドット
ブリッジ:下部、カリマンタンエボニー・上部、ゴトー製
バインディング:国産黄肌
ヘッド:表、カリマンタンエボニー・裏、国産栃
ピックガード:カリマンタンエボニー
テールピース:カリマンタンエボニー
エスカッション:カリマンタンエボニー
ボリュームノブ:ローズウッド
ピックアップ:セイモアダンカン
ペグ:ゴトー510オープンバック・コスモブラック
ナット:牛骨ヴィンテージボーンオイル漬け
スケール:640mm
塗装:オールラッカー
2023年製

試作品ですが工房としては初のソリッド製作です。基本的にNo.29の製作にあたっての実験用ギターですが他にないようなギターで木感のある渋めのギターをイメージして製作しました。サンバーストな感じのカラーにしています。
やはり初ということで何も知識がない分大変でしたし勉強にもなりました。今のところソリッドのオーダー製作は難しいですね。やはりソリッドはソリッド専門の方に製作していただくのがいいと思います。当工房では製作するための治具や知識などもないですし、常に思案しながらですのでかなり手間と時間がかかりました。
ソリッドのオーダーに関しましてはどうしてもという方のみご相談ください。

 

クラシックギター No.27(国産松・国産黄肌)

No.27  luthier yoshi  27-CS

クラシックギター(ネック接合はドイツ式のアリ組接合)
トップ:国産松(古民家古材・コンター加工)
サイド・バック:国産黄肌杢
ネック:胡桃・欅・胡桃の積層(トラスロッドあり)
指版:縞黒檀400Rつき(バインディング:縞黒檀)
ロゼッタ:メキシコ貝
ポジションマーク:パール貝ドット(17フレット)
サイドポジション:パール貝ドット(5・9フレット)
ブリッジ:縞黒檀・装飾に杉の特殊杢とパール貝
バインディング:栃杢
ヘッド:蒔貝塗装
ヘッド裏:黄肌杢・栃杢
ブレイシング:オリジナルファンブレイシング
ペグ:ゴトープレミアムラインシリーズ・コスモブラック
ボデイサイズ:オリジナルクラシックサイズ(CS)
スケール:640mm
ナット:50㎜
フレット:ステンレスフレット
ナット・サドル:オイル漬けヴィンテージボーン
塗装:セラック・カシュ―
ケース:ハードケース

価格:495,000円(税込み・送料無料)

トップに古民家で使用されていた数十年物の古民家の古材の国産松、目のつまりかたが素晴らしいめったにお目にかかれない材です。サイド・バックにとても希少な杢の出ている美しい国産黄肌を使用しています。
ネック接合にはドイツ式のアリ組式を採用し、トラスロッド入りですので強度がある上にネックの反りにも対応できます。
ボディにはコンター加工を施してみました。腕の当たる部分が緩やかになっているので演奏しやすくなっています。クラシックギターではあまり見ない加工ですが、クラシックギターの弾き方・抱え方にこそいいのではないかと思っています。

指板にはアコースティックギターと同じ緩やかなアールがついています。
ヘッドにはシンプルで美しい蒔貝塗装を施しています。
音の立ち上がりがよく、音量は豊かで張りがあります。
他にはないギターであり、和材の良さを前面に出したギターです。

アコースティックギター No.26(杉・胡桃)

No.26   luthier yoshi 26-AS

トップ:国産杉
サイド・バック:国産胡桃(ダークブラウンカラー)
ネック:国産胡桃・国産桜 3枚貼り(トラスロッド・カーボンロッド2本)
指版:国産槐(バインディング:国産桜)
ポジションマーク:国産神代欅ドット
サイドポジション:国産神代欅ドット
ブリッジ:国産槐
バインディング:国産桜
ヘッド:国産神代欅
ピックガード:国産神代欅
ブリッジピン・なし
エンドピン:なし(必要な方は無料で取り付けます)
ブレイシング:国産檜・オリジナルスキャロップダブルエックスブレイシング
ペグ:ゴトー510オープンバック・コスモブラック
ナット・サドル:牛骨ヴィンテージボーンオイル漬け

ボデイサイズ:オリジナルAS(マーティンダブルオーサイズくらいの丸みをおびた形状)
スケール:640mm
塗装:セラック・カシュ―
ケース:ハードケース
2022年製

価格:385,000円(税込み・送料無料)

売り切れました

国産木材で製作した和をイメージしたギターです。全体的に丸みを帯びた柔らかいイメージでデザインしました。ヘッドには丹頂のインレイ、ヘッド裏とヒールエンドには蒔貝塗りを施してみました。
内部も国産木材を使用しています。ブレイシング材には檜、ブロック材・ライニング材には胡桃を使用しました。ポジションマークにも希少な神代木を使用してみました。ブリッジはブリッジピンを使わない仕様にしています。
小振りで抱えやすく音量もあります。わかりやすくローズウッド・マホガニー・メイプルと比べればマホガニーとメイプルの中間のような音ですが、他にない国産木材特有の明るくハッキリした音です。コードを弾くと小気味よく気持ちいいです。まだ若い音ですが、弾きこむほどに弾き手の音に変化していきます。

 

 

 

クラシックギター No.25(神代杉・神代欅)

No.25  luthier yoshi  25-CS

茨城のK様オーダー品

クラシックギター(ネック接合はドイツ式のアリ組接合)
トップ:神代杉(肘部コンター加工)
サイド・バック:神代欅
ネック:胡桃・欅・胡桃の3層(トラスロッド・カーボンロッド2本)
指版:縞黒檀400Rつき(バインディング:縞黒檀)
ロゼッタ:メキシコ貝
サイドポジション:2.5mmパール貝ドット(5・9フレットのみ)
ブリッジ:縞黒檀・装飾に杉の特殊な杢とパール貝
バインディング:栃杢
ヘッド:スロテッドヘッド仕様・神代ニレ・イニシャルインレイ(パール貝)
ブレイシング:オリジナルファンブレイシング
ペグ:ゴトー・コスモブラック
ボデイサイズ:オリジナルクラシックサイズ(CS)
スケール:635mm
ナット:50㎜
フレット:jescar47095
塗装:カシュ―のみ

納品後のお客様の声:
ギター素晴らしいです。
仕上げが見惚れるほどキレイです。
中低音がよく鳴ります。
ハイポジションも弾きやすいですし。
木質感が生きている素晴らしい音色です。
大切にします。

国産木材の良さを最大限引き出そうと一生懸命製作させていただきました。ご注文いただきありがとうございました。

アコースティックギターNo.24(全て国産木材)

No.24  luthier yoshi  24-ASJ

北海道のY様オーダー品3本目
木材は全て国産材

トップ:神代杉・杉・神代杉の3P
サイド:鬼胡桃(オーバール型のサウンドホール)
バック:鬼胡桃・神代楡・鬼胡桃の3P
ネック:槐・朱里桜・楓杢・朱里桜・槐の5P・トラスロッド(ヘッド側調整)・カーボンロッド2本
指板:欅
ブリッジ:欅(オリジナルアジャスタブルブリッジ:1・3・5弦はブリッジ:2・4・6弦はボデイ一体型テールピース)
テールピース:栃杢
ヘッド:シュタウファー風6連・杉特殊杢(ヘッド裏:黄肌杢)
ロッドカバー:朴杢(オリジナル形状)
ポジションマーク:楓杢(星形)
サイドポジション:楓
バインディング:内側・朱里桜、外側・朴杢)
サウンドホール:オリジナルダブルサウンドホール(ボディ上部左右)栃杢
ボディ内部:檜・楢・鬼胡桃
ペグ:ゴトー510ゴールド(マグナムロック仕様)
ナット幅:40.5mm
フレット:0フレット仕様・ワイドフレット
スケール:637.5mm
ボディシェイプ:スモールジャンボ(フローレンタインカッタウェイ仕様)ボディ厚100~120mm
ピックアップ:LRバックスアンセム
ケース:ボブレンハードケース

送っていただいた絵を形にしたギターです。
こういうのが本当に世界に1本の自分だけのギターですよね。
技術的にもかなり製作困難なギターです。
セルマーやマカフェリのようにブリッジ辺りからエンド部まで傾斜になってます。
ブレイシングはそれにクラシックの要素を取り入れて少しでも振動を伝えるようにしています。

 

アコースティックギターNo.23(シダー・カーリーブラックウォルナット)

 

木の奏 

No.23   luthier yoshi 23-AD
トップ:シダー
サイド・バック:カーリーブラックウォルナット
ネック:マホガニー・ブラックウォルナット・マホガニー(トラスロッド・カーボンロッド2本)
指版:カリマンタンエボニー杢・カリマンタンエボニーのバインディング
ポジションマーク:ダイヤモンドスクエアインレイ(メキシコ貝)
サイドポジション:パール貝ドット
ブリッジ:カリマンタンエボニー
バインディング:カーリーメイプル
ヘッド:カリマンタンエボニー杢
ピックガード:カリマンタンエボニー杢
ブリッジピン・エンドピン:エボニー
ブレイシング:オリジナルスキャロップダブルエックスブレイシング
ペグ:ゴトー510オープンバック・コスモブラック
ボデイサイズ:ドレッドノート
スケール:640mm
塗装:セラック・カシュ―
ケース:ハードケース
2021年製
エンドピン12mmのため取り外すとすぐにピックアップの取り付けが可能です。(ピックアップによっては微調整必要な場合もあります)

低音・高音ともにきれいな音でバランスがいいです。音量もかなり豊かです。
シダーとウォルナットの組み合わせは個人的にかなりおすすめです。
本当にいい音してます。

価格:385,000円(税込み・送料無料)

 

 

 

 

クラシックギターNo.22(杉・欅)

木の奏 製作:luthier yoshi

No.22  luthier yoshi  22-CS
茨城県のK様オーダー品

クラシックギター仕様(ネック接合はドイツ式のアリ組接合です)
トップ:杉
サイド・欅
ネック:マホガニー(トラスロッド・カーボンロッド2本)
指版:縞黒檀(楓バインディング)Rつき
サイドポジション:黒蝶貝ドット(5・9フレットのみ)
ブリッジ:縞黒檀(クラシックスタイル)
バインディング:楓
ヘッド:スロテッドヘッド仕様・縞黒檀・TKインレイ(パール貝)
ブレイシング:オリジナルファンブレイシング
ペグ:ゴトー
ボデイサイズ:オリジナルクラシックサイズ(CS)
スケール:635mm
ナット幅:50㎜
フレット:jescar47095
塗装:カシュ―
ケース:お客様のご用意していただいたケース

納品後のお客様の声
思ってたより柔らか音で音量があって大満足です。
ネックも薄くて弾きやすいです。塗装もキレイで良いです。また余裕が出来たら注文します。

先日送っていただいたNo22のその後です。
最初は優しい鳴りで音量がもう少し欲しいかなと感じましたが、弾き込むほどに輪郭のハッキリした乾いた音になってきた印象です。
なにより音のまとまりとバランスがとても良いです。
セカンドギターのつもりで購入しましたが、メインギターになってしまいました。
 年が開けて仕事が落ち着いたらまた注文したいとおもっております。

luthier-yoshi:ありがとうございます。本当に出来立てですので日がたつごとにどんどん鳴ってきますし、お客さまだけの音になります。